雨パの理想を追い求めて【ペリッパー】
こんにちは、ウォーカーと言います。
前回に引き続き雨パの構築についての考察をしていきたいと思います。
【ペリッパーの特徴】
ニョロトノと同じく特性「あめふらし」を持つもう一匹のポケモンです。
・おいかぜを覚える
・飛行タイプなので地面の一環を切れる
・とくこうが高い
・覚える攻撃技が多く技範囲が広い
・物理耐久が高く特殊耐久が低い
主な違いを挙げると上記の通りになります。
ニョロトノと違って攻撃技の範囲が広く、暴風、とんぼ返り、ハイドロポンプ、なみのり、ねっとう、冷凍ビームなどなかなか多彩です。
なので主に第2のアタッカーみたいな感じの運用が主になると思います。
ニョロトノが雨パのパートナーのサポートに徹するのに対し、ペリッパーはパートナーとともに攻撃するといった感じでしょうか。
ペリッパーの大きな特徴、というかニョロトノとの大きな違いはおいかぜを覚えることですね。これによって相手の追い風展開をチャラにしたり天候を変えてすいすいの効果を無くすことも擬似的に無効化することができます。
さらにおいかぜの強いところはすいすいを持っていないポケモンでも素早さを上げることが出来る点です。なのでペリッパーはパートナーがすいすいじゃなくても無理なく運用できるポケモンです
【ペリッパーの持ち物】
ここでPGLでペリッパーの持ち物の使用率を見てみます(S9参照)
一位がきあいのタスキ、おいかぜを安全に発動させることを主な目的とし、さらにその後の展開に応じて残すか切るかの選択肢も作ることができるのでかなり便利なアイテムです。
時点でしめったいわ、ペリッパーはニョロトノと違い耐久が低いので代わりに天候の持続時間を上げることも考慮のうちに入るということでしょう。
残りは用途によってバラバラですがニョロトノとは違いアタッカーが持つアイテムを多く使用されてることがわかります。
私も一番多く使われてるきあいのタスキを使っていましたが
めっちゃ強いです。
雨パの場合雨始動要員以上に隣のすいすい枠に目が行きがちになるのでこのポケモンのおいかぜは割と成功します。
なので僕自身もタスキをおすすめします
【ペリッパーの技】
次にペリッパーの技について考察したいと思います。(S9参照)
一位はぼうふう、飛行技は技範囲が広く多くのポケモンに等倍が取れ、雨パが苦手にしがちな草タイプに抜群を取れるなどかなり便利な技です。
時点でおいかぜ、これは先ほど言った通り、相手の追い風に対するカウンターや天候書き換えに対しての対処としてとても便利な技です。
ペリッパーはもはやこの二つの技が大きな利点です。読めてても対策は難しいと思います。
特に追い風は雨ミラーでも大きな力を発揮するので雨パの選出をさらに盤石にするでしょう。
【ペリッパーの性格】
ここでペリッパーの性格についても考察していきたいと思います。
一位はひかえめ、二位がおくびょうと続きます。
主に火力を上げるかすばやさを上げるかの二択になってるのがわかります。
ペリッパー自体は意外と遅いのでれいせいにしてトリルエースにするのもありだと思います。
僕は追い風でSが2倍になるし、別におくびょうにする必要ないかなぁと思いひかえめにしています。
ここは使う技や役割によって異なると思います。
【ペリッパーの運用についての考察】
ペリッパーは上記ですでに述べたようにニョロトノよりも耐久は低めになっています。なのでニョロトノよりも場に残すのがとても難しいポケモンです。
そのためにこのポケモンは残すタイミング、切るタイミングがかなり重要になるポケモンであると思います。
相手の雨対策がしっかりしている場合は慎重に扱うべきでしょう(これに関してはニョロトノも同じことが言えますが…)
個人的にペリッパーを使ってみて感じたことはやはり相手の二体が雨パを対策できる要素を持っているポケモンだった場合、ほとんどどうしようもなくなってしまう(メガリザY+追い風エルフーンなど)ことです。
なのでそうなった場合を考慮に入れた後続を考えて行くべきであると思います。
本日はここまでです。ここまで読んでいただきありがとうございます。
訂正や何か間違いがあればコメントくれると嬉しいです。
次回からは雨エース候補や雨パにぴったりのポケモンを考察したいと思っています。
閲覧本当にありがとうございました。